行事案内《 9、10月の探鳥会 》

《 9、10月の探鳥会 》

9/14(日) 津和野町安蔵寺山探鳥会
集合時間 8:00 津和野町役場本庁舎前                          [担当:田原]
解散時間 10:00

9/28(日) 初心者探鳥会(日御碕)
集合時間 8:00 日御碕駐車場                                [担当:川上]
解散時間 10:00

10/5(日) 愛宕山探鳥会 10月
集合時間 8:00 平田愛宕山公園西口駐車場         [担当:豊田]
解散時間 10:00

10/5(日) 益田市乙子町権現山探鳥会
集合時間 9:00 益田合同庁舎駐車場                  [担当:鈴木]
解散時間 11:00

10/12(日) 木次健康の森探鳥会
集合時間 8:00 木次健康の森管理棟駐車場            [担当:杉山]
解散時間 10:00

10/26(日) 初心者探鳥会(出雲大社)10 月
集合時間 8:30 出雲大社駐車場              [担当:秦]
解散時間 10:30

 

探鳥会の見どころ

■津和野町安蔵寺山探鳥会(9/14)
安蔵寺山で探鳥会を開催します。「津和野町役場本庁舎前」に集合して安蔵寺林道へ移動します。登山まではしませんが、少し林道を歩いて鳥を探します。とはいえ、山深いところです。山に入るのにふさわしい服装・履物でお出かけください。また、時節柄、急な雨や暑くなることも予想されます。飲料水、雨具等のご準備をお願いします。

■初心者探鳥会(日御碕)(9/28)
昨年は通行止めになって開催できなかった日御碕での探鳥会です。常連だったハヤブサやオオミズナギドリ、秋の渡りの小鳥たちに期待しましょう。秋は天候の急変がつきものです。天気予報に注意してお出かけください。

■愛宕山探鳥会 10月(10/5)
この時期の愛宕山公園はエゾビタキやコサメビタキがよく見られます。のんびり公園内を散策してみましょう。

■益田市乙子町権現山探鳥会(10/5)
昨年大当たりした渡り鳥観察会です。オオタカやツミ、ツバメ類の渡りが見られましたが、今年はどうでしょうか?県合同庁舎に集合後、車両での移動になります。特に歩くこともないので、イス等をお持ちになってもよろしいかと思います。

■木次健康の森探鳥会(10/12)

両サイドを川に挟まれた標高200mの低山の公園です。探鳥会開催は初めてですがカラ類やホオジロ、コサメビタキなどに期待したいところ。またこの時期ならでは、栗の実を咥えたカケスがみられるかもしれません。

■初心者探鳥会(出雲大社)10 月(10/26)
7シーズン目を迎える出雲大社初心者探鳥会です。島根県立古代出雲歴史博物館(歴博)が2026年9月まで休館ということもあり、今シーズンから少しコースを変更しました。相変わらず観光客が多いので早めにお出かけください。

 

◆  探鳥会はどなたでも参加できます。動きやすい服装でご参加ください。雨具や防寒具もお忘れなく。図鑑・双眼鏡をお持ちの方はご持参ください。
◆  探鳥会は悪天候の場合は原則として中止となりますが(小雨決行)、当日の探鳥会開催可否についての連絡先はありませんので、予めご了承願います。
◆  島根県支部の探鳥会は、会員・一般を問わず全て無料です。